目次

悩み君
ワードプレスでブログを始めるにはコノハウイングがおすすめって聞いたんだけど、登録とかのやり方わかんないな・・
コノハウィングをこれから始める方に、コノハウィングの登録やワードプレスのダウンロードの操作手順を解説していきます!
コノハウィングの登録からブログ開設まで長くて30分ほどあればできます。
時間がある時に設定したほうがいいですよ!
- 国内最速で高い安定性のレンタルサーバー
- コストを抑えてブログが始められる
- ワードプレスがテーマと同時にダウンロードできる
- 更新不要の無料ドメインが2つもらえて設定も簡単
- 国内大手インターネット会社のGMOが運営していて安心
期間限定!キャンペーン開催中♪
おすすめの3つの理由
ブログ立ち上げが簡単

ワードプレスの最初の難関はブログの立ち上げですよね?
でも大丈夫!ConoHa WINGサポートトップからワードプレスをインストールできて、そのまま立ち上げれる「ワードプレスかんたんセットアップ」があるので所要時間10分程度で自分のワードプレスサイトが立ち上がります。
これは本当に簡単でした!ブログ開設で初心者が一番つまずきやすいリダイレクト設定をコノハウィングが自動で設定してくれてあっという間にワードプレスでブログ開設ができました。
初心者にも使いやすいように考えられたレンタルサーバーです!
ドメインとセット

通常のレンタルサーバーはドメインを別に選ばないといけないのがほとんどで、別々で選んだドメインとサーバーを連携してワードプレスを立ち上げるのは一苦労です💦
ですが、ConoHa WINGではドメインとサーバーがセットで選べるWINGパックがあります!
ドメインとサーバーがセットになってるWINGパックはワードプレスをサクサク進めることができます!
しかも今なら無料の独自ドメインの枠が増えて、最大2つのドメインを無料で利用できます。
ドメインは一つずつ購入となるのが無料で2つ付いているのは嬉しい♪
自動でバックアップ
ブログやWEBサイトのデータがいきなり無くなった・・
真っ白な画面しか表示されない・・
なんてことになったら慌てますよね?
せっかく書いた記事が無駄になったらショックです。
でも安心してください!
コノハウィングは自動でバックアップしてくれる機能があります!
無料で14日分のデータを自動で保存してくれて、しかも全プランに対応してくれるので超助かります!
期間限定!キャンペーン開催中♪
口コミや評判
私がブログ運営するにあたって、コノハウィングというレンタルサーバーでWordpressを開設しました。コノハはWordpressかんたんセットアップがあるので、私みたいなネット素人でもブログ運営することができました!#ブログ更新しました #ブログ初心者 https://t.co/rIicUeBQOm
— れあパパ@素人スマホデイトレーダー (@reapapa2225) January 8, 2021
レンタルサーバーには
— Nicolon (@likanon_web) July 12, 2021
・エックスサーバー
・ロリポップサーバー
・StarServer
・ConoHa WING
などがありますが、特に「ConoHa WING(コノハウィング)」はおススメです🌸
SEOに重要な表示速度が非常に速いのと、急なアクセス増加や大量の同時アクセスに耐えられる安定性があります😊
レンタルサーバーは国内最強のConoHa WING(コノハウイング)が、おすすめ‼️
— ブックリン@ブログで月5万円が目標! (@cHI6pQrMgFFCreH) September 9, 2022
メリット
・料金が安い
・サーバー、ドメイン、WordPress開設 がセットなので簡単に始められる
・処理速度は国内最速
・セキュリティ対策が万全
・管理画面が見やすく初心者向き
新しいブログを作る。
— try@自分でやってみた!とらいちゃんのブログ 2年目 (@lifehack4all) September 12, 2022
コノハウイングの
ドメイン無料は2個作れる。
そのもう1つめの枠を使おう。
ドメインは.tokyoにしようかな。
いまのブログの記事を一部お引越し。
新しいブログの方向性は決まってない。
何か収益性のある記事を考えなければ・
お引越しうまくいくかな
レビューや評判は上々で、ブログやサイト開設までが初心者でも簡単!無料ドメインが2つ付いてくるのがお得!
ここからホームページに行けます♪
コノハウィングを6ステップで登録
それでは早速コノハウィングに登録する手順を説明していきます!
こちらからコノハウィングのトップページにいけます→ConoHa WING
- STEP
コノハウィングに申し込み
まずはコノハウィングのトップページを開きます。
開いたら今すぐアカウント登録をクリックします。今すぐアカウント登録を開いたら、お申し込み画面になります。
初めてご利用の方のほうにメールアドレスとパスワードを記入します。
※メールアドレスとパスワードは忘れないように注意しましょう!記入が終わったら次へをクリックします。
- STEP
プランや期間を決める
プラン選択の画面に切り替わったら、プランを選択して登録していきます。
料金タイプはWINGパックがおすすめ。
理由は無料独自ドメインが2つついてお得!契約期間
契約期間は長いほど価格が安くなります。
基本的にブログは長期間するので、長めに契約しておいた方がいいです。プラン
ベーシックやスタンダードなど、サーバーの性能でも価格が変わりますがブログで使用するなら基本的にベーシックで充分です。
後から変更も可能なので困った時に変更しましょう!初期ドメイン
初期ドメインは2〜63文字以内で自由に決めることができます。
サーバー名も同様に自由に決めることができますが、ブログの内容・書く人の名前・ブログタイトルに合わせると、パッと見た時にわかりやすいのでおすすめです。 - STEP
ワードプレスかんたんセットアップ
申し込みと一緒にワードプレスの初期設定ができます。
初めての方は新規インストールです!独自ドメイン
半角英数字3文字以上で記号は-のみが可能です。
作成サイト名・ワードプレスユーザー名・パスワード
作成サイト名はブログのタイトルです。
ワードプレステーマ
ワードプレスで使用できるテーマが4つ準備されています。
初心者の方はCocoon(コクーン)で充分です。
Cocoonで充分なわけは無料で人気があり、使用している人が多いので調べたいこともすぐにわかります。他の3つのテーマも人気がありますが、後から購入できますのでブログに慣れたりして経験を積んでからの方がいいです。
登録内容の確認
すべて入力が終わったら右側に価格と利用期間などが表示されているので、登録内容を確認したら次へをクリックします。
- STEP
自分の情報を登録する
アカウント開設に必要な自分の情報を入力していきます。
✳︎必須のところは必ず入力します。
生年月日や住所など簡単なのでサクッと入力が終わると思います。入力が終わったら保存をクリックします。
- STEP
サービスに選択とSMS/電話認証
右側にあるWINGを選択して次へをクリックします。
SMS/電話認証画面にきたらどちらかを選択します。
電話認証でも良いですが、SMS認証の方が楽なので僕はSMS認証にしましたので、その方法を解説します。
スマホの電話番号を入力し、SMS認証を選んでクリックします。
SMSが来るので4桁の認証コード入力して送信をクリックします。 - STEP
支払い方法を選択
好きなお支払い方法を選択して次へをクリックします。
僕はクレジットカードで支払いを選びました!
サービスの開始が早いのと手間がかからないからです。支払いが完了したらコノハウィングの登録は終了です!
お疲れ様でした。
期間限定!キャンペーン開催中♪

ドメインの取得
次にドメインの取得をしていきます。
ドメインは.comや.jpなどサイトアドレスの一番最後にくる文字のことです。
ドメインを選択

左側のリストからドメインを選び、右側のドメインを取得をクリックします。
ドメイン名を入力

自分お好きなドメイン名を入れて虫眼鏡をクリックすると下に利用可能なドメイン名が出てきて、好きなドメイン名を選択します。
決めたら次へをクリックします。
自動でサーバーにセット

お客様情報入力して購入完了後にサーバーにセット中の表示が出ます。
これが終わればドメイン取得は終了です。
ワードプレスかんたんセットアップ
ワードプレスとテーマをインストールしていきます。
テーマを選んだら保存


+WordPressをクリックし赤い四角を記入していきます。
ワードプレスのテーマなどを選んでおきましょう。
終わったら保存をクリック。
テーマ慣れるまでCocoon(コクーン)がおすすめです!
ネット上に情報があふれていますし、使いやすいです。
ワードプレスに慣れてから有料テーマは使用したほうがいいと思います!
稼働中を確認

保存が終わると画面が切り替わります。
稼働中になっていることを確認したら
セットアップ終了です。
かんたんSSL化
SSLはサイトを悪質なユーザーから自身のサイトを保護するためのものです。
サイトを守るために、かんたんSSL化もここで設定押しておきましょう!
SSL有効化

グレーになっているSSL有効化を有効にしていきます。
SSL化はセキュリティを高めてくれるので必ずした方が良いでしょう。
無料独自SSL化

サイト管理→サイトセキュリティ→無料独自SSLを選択し利用設定をONにすればOK!
SSL化まで30分程度かかります。
設定完了

かんたんSSL化が有効化になっていれば設定完了です!
自分のサイト確認
最後に自分のサイトができているかみてみましょう!
サイトURLをクリック


サイトURLをクリックしたら真ん中の画面のようになります。
ブログにログイン


管理画面URLをクリックしたら真ん中の画面になります。
ユーザー名とパスワードを記入してログインをクリック。
ダッシュボード画面

この画面にきたらログイン成功。
ワードプレス立ち上げ完了です!
管理画面をお気に入りやブックマークにすると便利です。
終わりに

なぜコノハウィングをこんなにおすすめするかと言うと僕は、はてなブログからワードプレスに移行ししてきました。
はてなブログからワードプレスに移行する時に迷ったのはやはりサーバーでした。
はてなブログはそのまま無料で出来ますし、簡単な登録だけですぐにブログが作成できるのでPCが苦手な方などはこちらを選ぶことが多いと思います。
実際僕もブログを始めるにあたり続くかわからないし、とりあえず無料で始めました。
ブログを始めると書くのが楽しくなり、半年以上続けることができています。
そんな僕がおすすめするConoHa WINGはとても使いやすいです。
みなさんもぜひ使用してみてください。
期間限定!キャンペーン開催中♪