皆さんごきげんいかがでしょうか?
コロナ禍の中、思うようにスポーツが
楽しめてないと思います⚡️
クラブは1ヶ月の自粛期間が明け
久しぶりの練習再開⚽️✨
だが、雨でグラウンドコンディションは最悪💦
水捌けの良い中央付近で練習開始‼️
まずは念入りに準備体操から
自分も久しぶりの運動なので体操から参加
一通り終わり、次はレクレーションも入れての
ダッシュ💨各学年バラバラで3チームに
分かれてのリレー方式‼️
なかなかの盛り上がりを見せて子供達も
楽しそうにしていた✨
普段はAチーム、BCチームと別々に
練習するのだが、練習できる場所が
狭く合同でする事にした‼️
高学年と低学年一緒にできる
ボールタッチの練習をメインにする事に⚽️
低学年は去年から熱心な先生が加わり
ボールタッチが格段に上手くなり
リフティングも出来るようになっている
毎日同じメニューで飽きている子もいるが
確実に成長している子が多い✨
高学年は低学年の頃にボールタッチの練習を
あまりしてないのもあるがそれなりにできてる‼️
けれどボールを見ながらだったらね⚽️
顔を上げてタッチの練習をさせると
ボールがあっちこっち行く🌀
なぜ顔を上げてタッチをするのか?
説明し練習⚽️
なかなか上手くいかないが
こればかりは練習しないとね
身につかないよね💦
最後に全員でミニゲームして終了‼️
右足痙攣して少し痛いのは内緒㊙️
けど楽しかった⚽️またどー👋