皆さんごきげんいかがでしょうか?
今回は自分がよく作る漬物?のご紹介🧅
酸っぱいので好きな人は好きだと思います✨
自分はタマネギ酢と呼んでいます‼️
材料
- タマネギ・・・タッパーに入る個数
- らっきょう酢・・・タッパーの1/3くらい
- 塩・・・適当
手順
1.タマネギを千切りにします
2.千切りにしたタマネギを容器に移し
3.タマネギをかるく塩揉みして水につける
4.容器にラップをかけ約1時間放置
5.タマネギを水洗して塩を流す
6.タッパーに移しらっきょう酢を入れる
次の日には食べれます‼️
塩につけることでタマネギが柔らかくなり
食べやすくなります🍽
常備菜としても👍
自分は茹でたササミや鶏胸肉と一緒に
食べることが多いです🐔
酢が鶏肉のパサパサ感をなくしてくれるので
食べやすいです✨
よろしければ是非皆さんも試してください‼️
puyopan-life.work</p >