おはようございます🌤
皆さんごきげんいかがでしょうか?
ぷよぱんblog管理人のぷよぱん(@puyo_pan)です。
ご愛読ありがとうございます。
20.12月から始まりました配当金計画‼️
ネオモバイル証券で単元未満株(S株)を購入し毎月配当を貰おうという計画‼️
・少額の資金で分散投資ができる
・株式分割などで発生した単元未満株を買増して単元株にすることも可能
・価格を指定しない(成行)注文のみ
・ただし、S株(単元未満株)では約定タイミングはリアルタイムではなく、ネオモバイル証券の取引時間における取引価格での約定となります
配当金をもらえる月で残っているのは
残るは1•2•3•5•7•8•9•11月の8ヶ月‼️
選んだ銘柄
ジャステック(9717)に決定‼️
・金融や通信を中に多方面に顧客を持つ。
・配当金の権利確定日は期末配当が11月末と中間配当が5月末。
・配当支払い予定月は期末配当金が11月下旬、中間配当金が5月下旬。
ネオモバイル証券で注文。
単元未満株は成行注文となり取引時間(注文時間)で取引単価が違うので要注意‼️
詳しくはこちら
注文し約定する。
4株購入したが、成行で購入すると最大値での購入になるから、五千円ギリギリで買えないので2回に分けて購入。


配当利回り・配当金はというと
1株当たり50円(予想)となっている。
2株購入なので、50×4=200円となり1ヶ月配当目標の100円は超えた‼️
ポートフォリオ
現時点でのポートフォリオです。
配当金計画以前に購入した株もあります。
- 5020・ENEOSホールディングス・・・100株
- 8058・三菱商事・・・9株
- 8306・三菱UFJフィナンシャルグループ・・・16株
- 9717・ジャステック・・・4株
- 2502・アサヒグループホールディングス・・・1株
- 1651・ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数・・・4株
- 6654・不二電機工業・・・3株
- 4005・住友化学・・・3株
- 8308・りそなホールディングス・・・3株
- 8698・マネックスグループ・・・1株
- 9424・日本通信・・・2株
日本たばこ産業は手放しました💦
理由は減配したのと、先を見た時に厳しいかな・・・と思いまして。
ちなみに年間の配当金は今のところ
¥4310 配当利回り4.01%
なるべく配当利回りを4%台を維持したいです。
終わりに
残るは1•2•5•7•8の5ヶ月‼️
だけど日本たばこ産業株は手放したので・・・
1•2•3•5•7•8•9の7ヶ月‼️
2月中旬は日経平均が3万円代など調子いい感じだったが、2月下旬になると高配当株の日本たばこ産業の減配などもあり、日経平均も3万円代を下回った。
これから先どうなるか見てみようじゃないか。
次回の単元未満株購入は来月4月になります💹
配当で再投資✨複利で資産を育てるぞ‼️
ご愛読ありがとうございます✨
ブログランキングに参加しています‼️
応援よろしくお願いします🙇♂️